こんにちは!
茶太郎との回想日記3日目です。
ワンコと暮らしたことがある方なら
分かってらっしゃると思いますが、
ワンコって、
車の音や足音で誰なのか
はっきり分かっているんですよね。
茶太郎も、しっかり分かっていました。
私の足音では、
全く吠えないけれど
他人が敷地内に入ると
大型犬並みに「わうわう」吠えてくれていました。

可愛く見えますが、
吠えるとなかなかの迫力なのです(笑)
犬って
人と大昔から暮らしていたからなのか
無意識に人を守ってくれているようです。
私も、茶太郎がいなくなって
「守られていたんだなぁ…」
って痛感しています。
猫は真っ先に逃げますんでね…(笑)
でもでも、実は茶太郎は
超がつくビビりなので
吠えてはくれますが、
自分も怖いもんだから(笑)
私の膝の間に逃げ込んできてました…(;´∀`)

モソモソ逃げ込んできて・・・

チラっと見上げて・・・

助けて~と手を出す・・・(笑)
地震・雷・花火の時は
必死の形相で助けを求めてきてました。
可愛いけれど( *´艸`)ウザいかった…(笑)
こんなビビりのワンコでも
私をしっかり守ってくれてたなぁ…
有難かったなぁ…と
実感する日々です。
今日はここまで。
また明日。

無防備すぎる寝相(笑)

近寄っても起きない…(;´∀`)